周りのために自分を犠牲にしがちな先生を1on1で徹底サポートしています。
このような方向けのプログラムです。
完璧主義や自責思考から、自己犠牲を続けて疲弊してきた先生でも、特性を活かすことで自分を大切にする生き方をつくることができます。
このような方向けの講座です。
タスク管理・時間管理を通して、あなたの「働きすぎる思考」を根底から見直し、自分を大切にする生活をつくります。
このような方向けのプログラムです。
書籍やSNSの手帳・ノート術を試してもしっくりこない
手帳やノートの数が多くて活用しきれず、荷物が増える
手帳とPC、アプリとのちょうどいい使い分けがわからない
いつのまにか手帳・ノートを見なくなっている
一人ひとりのニーズと特性(認知の傾向や動線など)に合わせた手帳・ノート術および習慣を構築していきます。
先生向けのワークショップ・勉強会を開催しています。
地域や校種をこえて集まる先生方が安心してお話しできる場づくりに力を入れています。
あなた自身とじっくり向き合う60分の手帳もくもくタイムです。
手帳やノート、文具に関する情報交換や、手帳やプランニングに関するお悩み・質問にもおこたえします。
お気に入りの手帳をもってご参加ください。
実施日(日曜午前を予定):12/14、1/18、2/1、2/15
参加費:3000円
完璧主義や自己犠牲から抜け出すために、自己否定ではなく、あなた自身の「強み」を活かしていく方法を見つけませんか。
あるテストを活用して、強みを明確化。あなたが弱点だと思っている部分も、強みを活かして伸ばすところまで考えます。
参加費:無料(教員・教育関係者向け/zoomで開催します)